令和7年6月4日ながおか桂子を励ます会
次のとおり業務活動を行ったのでその報告をする。
1,日時 令和7年6月4日(水)午後6時00分〜
2,場所 都市センターホテル「コスモス」(東京都千代田区)
3,会議等 ながおか桂子を励ます会
4,当会出席者 会長中村慎一
5,主な出席者
発起人代表 麻生太郎(衆議院議員・元総理大臣)
河野太郎(衆議院議員・元法務大臣)
鈴木馨佑法務大臣
あべ俊子文部科学大臣
衆議院議員永岡桂子(茨城県)
衆議院議員田所嘉徳(茨城県)
参議院議員上月良祐(茨城県)
小林栄結城市長(茨城司法書士会)
ほか、茨城県選出の県会議員、市長、市議会議員など
6,報告者 会長中村慎一
7,会議等の経過の要領及び結果
定刻、発起人代表麻生太郎氏の挨拶にはじまり、国会議員が来るべき参議院議員選挙への支援と衆議院議員永岡桂子の日頃の活動の紹介とともにエールを送った。
8、その他の日程
受付時間より30分ほど前に会場に着いた。すでに50人ほど集まっていた。そこで結城紬の着物をきこなす茨城司法書士会会員でもある小林栄結城市長を見止めしばし雑談をし、その後、茨城選出の衆議院議員田所嘉徳らと次々に挨拶を交わした。会場は人でいっぱいである。交わした会話もあいさつ程度に終始した。
(1)衆議院議員田所嘉徳氏との立ち話
私「先生、先日はありがとうございました。」
議員「この前、(日司連)小澤会長にもお会いしましたよ。(司法書士)法改正の件もきいています。まあしっかりやりますから。」
私「よろしくお願いいたします。」
など
(2)衆議院議員永岡桂子(茨城県)との立ち話
私「先生、司法書士会です。今日は古河から来ました。」
議員「まあ、うれしい。いつもお世話になっています。」
そのまま、次の人と挨拶へ。
国会議員の方々は、とにかく常にせわしなく歩き回り、今回の会合も、ほんの立ち話程度のコンタクトしか取れなかった。
その中でも結城市長となった小林栄会員に対して、新執行部の顔触れや会務の様子など説明できたのは収穫であったと思う。
私「先生、結城市長も二期目ですね。お疲れ様です。」
小林会員「いやー、司法書士会の会長のほうが大変だろう。」
私「そんなもんですか。」
小林会員「まあ、最終的な決断は自分がするけど、市役所のほうは職員がたくさんいるからね。」
小林会員は、いたって元気そうに見えた。この日は、午前中、東京で全国市長会、そして地元名産品のお披露目会などがあったということだ。
これからのご活躍も期待していると申し上げて会場をあとにした。