
令和7年7月3日上月りょうすけ出陣式
次のとおり業務活動を行ったのでその報告をする。
1,日時 令和7年7月3日(木)午前10時00分〜午前11:00
2,場所 水戸プラザホテル(水戸市千波町)
3,会議等 上月りょうすけ出陣式
4,当会出席者 会長中村慎一 幹事長片岡章
5,主な出席者
県内選出国会議員のほぼ全員
県内市町村の首長のほぼ全員
その他、県会議員、市町村会議員
自由民主党関係者、友好支援団体ほか
およそ1500人
6,報告者 会長中村慎一
7,会議等の経過の要領及び結果
参議院議員通常選挙の公示日に合わせて自由民主党参議院議員「上月りょうすけ出陣式」が行われた。なお、投票日は7月20日である。
国会議員や自治体首長らの応援演説に続いて「上月りょうすけ」候補者による演説が行われた。上月氏は、県内各地から参集した支援者に御礼を申し述べたのち、現在の物価高やコメの問題にも言及し、自民党の農林水産部会長として小泉農水大臣と連携して、コメ問題に尽力していることや、さらに今任期中は経済産業副大臣として国益をかけた厳しい外交交渉にも臨んだことなどを力説した。
特に司法書士業務に関連した事項に対する言及はなかったが、今後とも参集いただいた全ての人々の意見を聴いて粉骨砕身努力したいとの言葉には心に響くものがあった。
なお、会場には1時間以上前に着いて、ほぼ一番乗りで会場入りしたが、続々と集まってくる国会議員の皆さんとも挨拶を交わすことができて有意義な顔つなぎの場にもなったと思う。