茨城司法書士政治連盟ホーム > 活動紹介 > 令和7年7月16日 上月りょうすけ街頭演説会

令和7年7月16日 上月りょうすけ街頭演説会

次のとおり業務活動を行ったのでその報告をする。

1,日時 令和7年7月16日(水)

8:00 古河駅東口

10:00 ユーセンター総和

2,場所 上記古河市内演説会場

3,会議等 上月りょうすけ演説会

4,当会出席者 会長中村慎一

5,主な出席者

会長中村慎一

永岡桂子衆議院議員、加藤明良参議院議員ほか、地元県議会議員、古河市議会議員など200名

6,報告者 会長中村慎一

7,会議等の経過の要領及び結果

投票日の20日まで残すところあと4日に迫る中、地元市議会議員の司会のもと演説会が始まった。永岡桂子衆議院議員、加藤明良参議院議員ら国会議員や古河市選出高橋県会議員らの応援演説ののち、上月候補者の熱い演説があった。
演説の要旨は次のとおりである。

  1. 選挙の情勢は大変厳しく、なんとか期日前投票を早めに済ませて、一票でも多くの応援をお願いしたい。
  2. 自公安定政権を続けることが、きびしい国際情勢を乗り切るためには必要である。
  3. 茨城県副知事や2期12年間の参議院議員としての実績をしっかりみてほしい。
  4. 日本は、食料自給率、エネルギー自給率も低い国である。海外との貿易で稼ぐ力はどうしても必要である。日本の稼ぐ力を最大限発揮させるために全力を尽くしたい。

☆演説会場では、最後に支援団体として司法書士会政治連盟が読み上げられた。「上月先生、がんばれ!」と声掛けさせていただいた次第だ。

                     ←活動紹介一覧へ戻る | ▲このページの先頭へ戻る